新人作業療法士お助けサイト

臨床経験4年目の作業療法士が、精神科分野、身体障がい分野の経験を通して学んだことを作業療法士を目指している学生さん、作業療法士になったばかりの新人さん向けに臨床に使える情報などを配信

介護保険で知っていた方が良いこと編(基礎的部分)

今回は、介護保険で知っていた方が良いこと(基礎編)についてお伝えしていきます。

f:id:OTRhelpsite:20191104015646p:plain

 

 

↓自信を持って患者様を支援できる特集講座↓

(先着25名様に無料でプレゼント中)

https://peraichi.com/landing_pages/view/vtvyh

 

 

友だち追加

 

 f:id:OTRhelpsite:20191207082416p:plain

 

 

 

これを知っておくと

 

  • 介護保険についての基礎部分のおさらいができる

 

  • 担当患者様への支援で知っておいた方が良い部分の再確認ができる

f:id:OTRhelpsite:20191104020033p:plain

 

 

 

これを知らないと

 

  • うるおぼえの知識になっている可能性がある

 

  • 自信を持って対象者様へ情報提供などができないかもしれない

f:id:OTRhelpsite:20191104020143p:plain

 

といったことがあるかもしれません

 

 

 

介護保険の再確認をしていき対象者様の支援に活かしていきたい方はぜひ、この先を読み進めてみてくださいね!

f:id:OTRhelpsite:20191104021137p:plain

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

介護保険で知っていた方が良いこととは?

 

それは

 

『要介護度』『状態像』把握しておく

 

です

 

 

 

どういうこと?

 

 

要支援1、2・要介護1~5のそれぞれの時に、どういった状態が多いのかを知っておくことで、先を見据えた支援ができるためです

 

 

下記の厚生労働省出典の図を参照

 

f:id:OTRhelpsite:20191103234422p:plain

 

 

上記の図のリンクを下記に貼ってます↓↓↓

https://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/cdd50e34aae8e32b4925779000004461/$FILE/20100831_1shiryou_1_3.pdf

(出典:厚生労働省)

 

 

 

 

具体的に要支援、要介護の時にできること、できないことって何?

 

 

  • 要支援1

排泄、食事はほとんど自分でできる

身の回りの世話の一部に介助が必要

f:id:OTRhelpsite:20191104021542p:plain

 

※画像はあくまでもイメージです

 

 

 

  • 要支援2

排泄、食事はほとんど自分でできる

入浴などに一部介助が必要

f:id:OTRhelpsite:20191104013723p:plain

 

 

 

  • 要介護1

生活の一部に部分的介助が必要

排泄、入浴、着替えなどに一部介助必要

f:id:OTRhelpsite:20191104015025p:plain

 

 

 

 

  • 要介護2

着替えに見守りなどが必要

排泄、入浴などに一部もしくは全て介助が必要

f:id:OTRhelpsite:20191104015048p:plain

 

 

 

 

  • 要介護3

重度の介護を必要とする

排泄、入浴、着替えなど全て介助が必要

認知症に伴う問題行動がある

f:id:OTRhelpsite:20191104015312p:plain

 

※画像はあくまでもイメージです

 

 

 

  • 要介護4

最重度の介護を必要とする

排泄、入浴、着替えなど全て介助が必要

認知症に伴う問題行動が一層増加

f:id:OTRhelpsite:20191104015422p:plain

 

※画像はあくまでもイメージです

 

 

 

  • 要介護5

寝たきり

生活全般に介護が必要

f:id:OTRhelpsite:20191104015523p:plain

 

 

 

※上の内容については平均的な状態像であり

完全には一致しない場合があります

 

 

引用:要介護認定めやす 日立ライフの介護

 

 

 

介護保険の自己負担額については?

 

     サービスの支給限度額(1か月)

f:id:OTRhelpsite:20191104030014p:plain

 

 

  • サービスの限度額は1か月ごとに上限額が決まっています

 

  • 上限額を超えた場合は実費の負担となります

 

  • 一定以上の所得がある場合は、自己負担額が2割又は3割となります


  

参考になったサイトなど

 

  • 介護保険制度について(厚生労働省)

 

f:id:OTRhelpsite:20191103232009p:plain

 

https://www.mhlw.go.jp/content/000362925.pdf

 

 

  • 要介護認定の仕組みと手順(厚生労働省)

 

f:id:OTRhelpsite:20191103232934p:plain

 

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/0000126240.pdf

 

 

 

 

まとめ

介護保険で知っていた方が良いこととして

 

『要介護度』『状態像』を把握しておく

 

をお伝えしました

 

 

使える情報でありましたら幸いです

f:id:OTRhelpsite:20191104022619p:plain

 

 

 

 

自分のLINE@では、その他臨床で使える情報を配信していく予定にしています。

 

 

また、質問やご相談なども募集しています

 

 

こちらのLINEの登録になります!

 

友だち追加