新人作業療法士お助けサイト

臨床経験4年目の作業療法士が、精神科分野、身体障がい分野の経験を通して学んだことを作業療法士を目指している学生さん、作業療法士になったばかりの新人さん向けに臨床に使える情報などを配信

患者様の気持ちをくみとれていますか?患者様の気持ちを理解して支援につなげる方法とは?

  

f:id:OTRhelpsite:20191230233523p:plain

 

↓自信を持って患者様を支援できる特集講座↓

(先着25名様に無料でプレゼント中)

https://peraichi.com/landing_pages/view/vtvyh

 

 

友だち追加

 

 f:id:OTRhelpsite:20191207082416p:plain

 

 

今回は

 

 

患者様のことを少しでも良くしようと支援するものの

 

 

悩んでいることがわからなかったり

 

 

患者様との温度差ができてしまっている方に向けて

 

 

患者様のことを考えるための方法をお伝えしていきます





これを知っておくと

 

f:id:OTRhelpsite:20191230234331p:plain

 

 

  • 患者様の困っていることがわかるかも

 

 

  • 患者様との信頼関係につながりやすい



これを知らないと

 

 

f:id:OTRhelpsite:20191230234547p:plain

 
  • 患者様に信頼されない

 

 

  • リハビリの拒否にもつながるかも

 

 

f:id:OTRhelpsite:20191230234948p:plain

 

対象者様との支援に難渋している方は

 

ぜひこの先を読み勧めてみてくださいね!

 

 

 

 

患者様の気持ちを理解する1つのコツとは?

f:id:OTRhelpsite:20191230235417p:plain

 


それは

 

闘病記を読んでみる

 

です



闘病記って何?

 

f:id:OTRhelpsite:20191230235657p:plain

 



実際に脳梗塞やガンなどになられた患者様やそのご家族が

 

病気と闘う日々の苦しみや

 

乗り越えた喜びなどが記されているもの

 

になります

 

 

 

なんで闘病記がよいのか?

f:id:OTRhelpsite:20191231000019p:plain

 

闘病記の中には

 

 

患者様の率直な困った体験などがリアルに書かれています


その中には

 

医療スタッフの関わりに対して感じた部分


日々の心情なども書かれており

 

改めて考えさせられることが多いです

 

 

また、実際に医者や理学療法士といった医療職の方が

 

 

出されている闘病生活について書かれた本などもあり

 

 

医学的な症状の説明などもリアルな体験と絡めて話されているため

 

 

症状の理解なども深まりやすく



勉強になることが多いです



読んで色々考えさせられた本

 

個人的によんで、勉強になった本を下にのせておきます

 

 

 

 

 

まずは〇〇をしてみたら良いと思います

 

まずは

 

近くの図書館に

 

闘病記というコーナーが設けられていることが

 

あるかもしれませんので



気になったものを見てみてはいかがでしょうか?

 

 

まとめ

 

 

患者様の気持ちを理解する1つのコツとして

 

闘病記

 

を読んで見る

 

 

をお伝えしました

 

 


使える情報であれば幸いです

 

 

自分のLINE@では、その他臨床で使える情報を配信していく予定にしています。

 

 

また、質問やご相談なども募集しています

 

 

こちらのLINEの登録になります!

 

友だち追加

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 理学療法士・作業療法士へ
にほんブログ村