新人作業療法士お助けサイト

臨床経験4年目の作業療法士が、精神科分野、身体障がい分野の経験を通して学んだことを作業療法士を目指している学生さん、作業療法士になったばかりの新人さん向けに臨床に使える情報などを配信

片麻痺の方のリハビリで知っておいて損なし!アプローチ方法の1つとは?

 

f:id:OTRhelpsite:20191111233246p:plain

 

片麻痺の方のリハビリで知っておいて損なし!アプローチ方法の1つについてお伝えしていきます!

 

 

これを知っておくことで

  • 感覚から動きを出していく考え方を学べる
  • アプローチの幅が広がる

f:id:OTRhelpsite:20191111233810p:plain

 

これを知らないと

  • アプローチの幅が増えない
  • 患者さんの指導ができない

f:id:OTRhelpsite:20191111233917p:plain

 

といったことがあるかもしれません



片麻痺のリハビリのアプローチを増やしたい方はぜひこの先を読み進めてみてください

 

f:id:OTRhelpsite:20191111234007p:plain

 

 

目次

 

 

 

片麻痺の方のリハビリのコツとは?

 

それは

 

感じるために動いてもらう

 

ということです

 

f:id:OTRhelpsite:20191111234159p:plain

 

 

どういうこと?

 

Carlo Perfetti(カルロペルフェッリティ氏)教授により提案されている『認知神経リハビリテーション』の概念になります

 

f:id:OTRhelpsite:20191111234316p:plain

 

 

 

具体的にどうするのか?

 

  • 目を閉じて体を動かしてみる
  • 重量を認識しようと努力する

 

ことが大切です

 

 

f:id:OTRhelpsite:20191111234351p:plain

 




このことについて、書かれている内容があったので以下にリンクを貼っておきます

 

認知神経リハビリテーションとは|愛宕病院 リハビリテーション

http://atago-hp.or.jp/rehabilitation/reha_pdf/sasayakanaonegai.pdf

 

f:id:OTRhelpsite:20191111234500p:plain

 




もっと知りたい方は具体的な方法などがこちらに記載されています

 

参考本

 

片麻痺の人のためのリハビリガイド: 感じることで動きが生まれる

片麻痺の人のためのリハビリガイド: 感じることで動きが生まれる

 

 

 

まとめ

 

片麻痺の方のリハビリにおいてアプローチ方法の一つとは

 

感じるために動いてもらう

 

をお伝えしました

 

f:id:OTRhelpsite:20191111234159p:plain

 

 

目の前の対象者様のリハビリで参考にしていただけたら幸いです

 

f:id:OTRhelpsite:20191111232707p:plain

 

※限定告知※

 

『自信を持って患者様を支援できる特集講座』について掲載しています!

f:id:OTRhelpsite:20191109094735p:plain

 

下記のリンクをクリックしてみてください!↓↓↓

 

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/vtvyh

 

f:id:OTRhelpsite:20191105195934p:plain